2009年08月06日
台風
今日は、台風の影響で、風が強いですね。
長女マナが、洗濯物をとりこんでくれました。
助かりました。
今日は、疲れてたので、仕事を休みました。
お昼は、ふれあいのまかないのお弁当と子供達は、ラーメンを食べました。
昼間は、子供達は。DSのゲームにむちゅうです。
夏休みの宿題は、夜にやってます。
長女マナは、ほとんど終わったようです。
長男リクは、少し残ってます。
by:cyamicoママより
長女マナが、洗濯物をとりこんでくれました。
助かりました。
今日は、疲れてたので、仕事を休みました。
お昼は、ふれあいのまかないのお弁当と子供達は、ラーメンを食べました。
昼間は、子供達は。DSのゲームにむちゅうです。
夏休みの宿題は、夜にやってます。
長女マナは、ほとんど終わったようです。
長男リクは、少し残ってます。
by:cyamicoママより
タグ :台風
Posted by cyamico at
16:29
│Comments(0)
2009年08月06日
懸賞7
昨日、懸賞に当選しました。
信友のノビタタブレットのサプリメントのサンプルです。
子供のサプリメントです。
10歳未満は、1日2粒、11歳以上は、1日4粒です。
長男リクに2粒、長女マナに4粒あげました。
味は、甘くて美味しいとのことです。
by:cyamicoママより
信友のノビタタブレットのサプリメントのサンプルです。
子供のサプリメントです。
10歳未満は、1日2粒、11歳以上は、1日4粒です。
長男リクに2粒、長女マナに4粒あげました。
味は、甘くて美味しいとのことです。
by:cyamicoママより
タグ :サプリメント
Posted by cyamico at
16:12
│Comments(0)
2009年08月04日
会議
今日は、午前中は、天久台病院の受診日でした。
お父さんに,行ってもらいました。
お昼は、子供達が近くのスーパーかねひでで、お弁当を買ってきてくれました。
お昼の3時30分に、城岳小学校で、関係機関の人たちと、会議に参加しました。
少し、緊張しましたが、無事に終わりました。
帰りに、サンエーで買い物をして帰りました。
帰り道にある、無人販売の野菜も購入しました。
ゴーヤーが120円、きゅうりが100円でした。
by:cyamicoママより
お父さんに,行ってもらいました。
お昼は、子供達が近くのスーパーかねひでで、お弁当を買ってきてくれました。
お昼の3時30分に、城岳小学校で、関係機関の人たちと、会議に参加しました。
少し、緊張しましたが、無事に終わりました。
帰りに、サンエーで買い物をして帰りました。
帰り道にある、無人販売の野菜も購入しました。
ゴーヤーが120円、きゅうりが100円でした。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
17:07
│Comments(0)
2009年08月03日
ウォーキング2
今日は、忙しい1日でした。
朝起きて、お昼のお弁当を作りました。
そして、お父さんと一緒にふれあいの仕事に行きました。
仕事が終わってから、家の掃除をしました。
朝11時に、天久台病院の訪問看護婦の人たちが、訪問してきました。
明日、城岳小学校で、長男リクの家庭復帰のことでこれからどうしたらいいかの、集まりの会議があり、それの打ち合わせの話をしました。
明日は、夫婦で会議に参加したいと思います。
その後、少し時間があいたので、横になりました。
昼3時30分に、ナガヤマさんの運転で、次男カナトのいる袋中園に、子供達と一緒に面会に行きました。
次男カナトは、最近夏風邪を引いていて、今も少し鼻が出ていましたが、前より元気になっていて、安心しました。
30分ぐらい、カナトと遊びました。
家に帰ってきてから、夕飯の支度をしました。
夕食後、夜の7時から家族みんなで、漫湖公園までウォーキングをしにいきました。
1時間後、家に帰ってきました。
帰ってきてから、お風呂にはいりました。
今日は、あわただしい1日でした。
万歩計も8000歩超えてました。
今日は、早めに休みたいと思います。
by:cyamicoママより
朝起きて、お昼のお弁当を作りました。
そして、お父さんと一緒にふれあいの仕事に行きました。
仕事が終わってから、家の掃除をしました。
朝11時に、天久台病院の訪問看護婦の人たちが、訪問してきました。
明日、城岳小学校で、長男リクの家庭復帰のことでこれからどうしたらいいかの、集まりの会議があり、それの打ち合わせの話をしました。
明日は、夫婦で会議に参加したいと思います。
その後、少し時間があいたので、横になりました。
昼3時30分に、ナガヤマさんの運転で、次男カナトのいる袋中園に、子供達と一緒に面会に行きました。
次男カナトは、最近夏風邪を引いていて、今も少し鼻が出ていましたが、前より元気になっていて、安心しました。
30分ぐらい、カナトと遊びました。
家に帰ってきてから、夕飯の支度をしました。
夕食後、夜の7時から家族みんなで、漫湖公園までウォーキングをしにいきました。
1時間後、家に帰ってきました。
帰ってきてから、お風呂にはいりました。
今日は、あわただしい1日でした。
万歩計も8000歩超えてました。
今日は、早めに休みたいと思います。
by:cyamicoママより
タグ :ウォーキング
Posted by cyamico at
21:37
│Comments(0)
2009年08月02日
焼肉チャーハン
今日の、夕飯はお父さんが作ってくれました。
焼肉チャーハンです。
もともと、カラオケハウスとまとのメニューですが、お父さんがいつも食べているメニューで、家でも食べたくて、作ったのをきっかけです。
2度目の焼肉チャーハンです。
なかなか美味しかったですよ。
また、作ってくださいね。
by:cyamicoママより
焼肉チャーハンです。
もともと、カラオケハウスとまとのメニューですが、お父さんがいつも食べているメニューで、家でも食べたくて、作ったのをきっかけです。
2度目の焼肉チャーハンです。
なかなか美味しかったですよ。
また、作ってくださいね。
by:cyamicoママより
タグ :焼肉チャーハン
Posted by cyamico at
18:02
│Comments(0)
2009年08月01日
グランドゴルフ
今日は、ふれあいセンター主催のグランドゴルフにお父さんが参加してきました。
場所は、漫湖公園でしています。
いつもはなかなかいい順位ですが、久しぶりのさんかもあって、順位が最後から10位目ぐらいだったそうです。
今日は、日差しも強くて大変だったと思います。
お父さんの顔も真っ赤に焼けてしんどかったと言ってました。
景品は、お菓子のチーストでした。
後で、子供達と食べます。
お父さん本当に、ご苦労様でした。
by:cyamicoママより
場所は、漫湖公園でしています。
いつもはなかなかいい順位ですが、久しぶりのさんかもあって、順位が最後から10位目ぐらいだったそうです。
今日は、日差しも強くて大変だったと思います。
お父さんの顔も真っ赤に焼けてしんどかったと言ってました。
景品は、お菓子のチーストでした。
後で、子供達と食べます。
お父さん本当に、ご苦労様でした。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
17:23
│Comments(0)
2009年07月30日
懸賞生活5
今日、懸賞に当選しました、
TaKaRa健康通販のフコイダンドリンク200のサンプルです。
只今、冷蔵庫で冷やしてます。
後で、飲んでみたと思います。
by:cyamicoママより
TaKaRa健康通販のフコイダンドリンク200のサンプルです。
只今、冷蔵庫で冷やしてます。
後で、飲んでみたと思います。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
16:37
│Comments(0)
2009年07月30日
夏バテ。。。
最近、疲れがたまっているせいか。。。今日は、仕事を休みました。
朝、疲れて起きれず昼近くまで寝てました。
起きて、お昼のお弁当を作り、子供達に食べさせました。
食べてからは、洗濯物がたまってるので、洗濯しました。
終わった後は,バタンキューでした。
お父さんに、少しマッサージしてもらいました。
少し元気になりました。
ところで、朝cyamicoママが、寝てる時に、児童相談所の担当の方が訪問してきてたようです。
長男リクの家庭復帰の書類とかを、もっつて来てたようです。
明日、その書類を市役所に、もっていかないといけません。
いよいよ、長男リクの家庭復帰で、うれしいばかりです。
今までは、長女マナだけでしたが、1人増えてにぎやかになります。
後は、次男のカナトの家庭復帰のために、無理せずに頑張りたいと思います。
by:cyamicoママより
朝、疲れて起きれず昼近くまで寝てました。
起きて、お昼のお弁当を作り、子供達に食べさせました。
食べてからは、洗濯物がたまってるので、洗濯しました。
終わった後は,バタンキューでした。
お父さんに、少しマッサージしてもらいました。
少し元気になりました。
ところで、朝cyamicoママが、寝てる時に、児童相談所の担当の方が訪問してきてたようです。
長男リクの家庭復帰の書類とかを、もっつて来てたようです。
明日、その書類を市役所に、もっていかないといけません。
いよいよ、長男リクの家庭復帰で、うれしいばかりです。
今までは、長女マナだけでしたが、1人増えてにぎやかになります。
後は、次男のカナトの家庭復帰のために、無理せずに頑張りたいと思います。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
16:20
│Comments(0)
2009年07月30日
懸賞生活1
最近の懸賞生活は、まずまずといったところです。
この1週間で4個の懸賞が当選しました。
まず1つ目は、ユニ・チャームのライフリーさわやかパッド多い時でも安心用のサンプルでした。
by:cyamicoママより
この1週間で4個の懸賞が当選しました。
まず1つ目は、ユニ・チャームのライフリーさわやかパッド多い時でも安心用のサンプルでした。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
14:36
│Comments(0)
2009年07月28日
思わぬプレゼント
昨日の、JAの食堂の清掃を終えて帰る時、他のJAの清掃のおばさんが、JAのアンパンマンのファイル入れあるけどもらうか?の一声ではいもらいますと即答で、みんなに1個ずつもらいました。
思わぬプレゼントに、うれしかったです。
帰ってきて、子供達に、さっきのフェイルもらうか?と聞いたら、長男リクはほしいと言ってきたので、お父さんのファイルを、上げました。
長女マナは、いいとのことで、cyamicoママが使うことにしました。
早速、つかわせてもらってます。
by:cyamicoママより
思わぬプレゼントに、うれしかったです。
帰ってきて、子供達に、さっきのフェイルもらうか?と聞いたら、長男リクはほしいと言ってきたので、お父さんのファイルを、上げました。
長女マナは、いいとのことで、cyamicoママが使うことにしました。
早速、つかわせてもらってます。
by:cyamicoママより
タグ :アンパンマン
Posted by cyamico at
20:02
│Comments(0)
2009年07月25日
封筒が。。。
今日は、朝起きてcyamicoママは、お弁当を作りました。
その後,洗濯をしたりしました。
お昼は、作ったお弁当を食べました。
その後は、TVの番組、志村動物園を観ました。
観終わってからは、子供達と、近くのスーパーかねひだに、買い物に行きました。
子供達は、切手買いに、通り道の薬局屋さんに行き、その後スーパーで合流しました。
買い物が終わり、スーパーから出てきて、封筒に切手貼ろうとかばんを見ると、2通あるはずの封筒が、1通しかないので、あわててスーパーの中を探しました。
結局、見つからず、がっかりしていると、子供達がニコニコして、長女マナの手になくしたと思ってた、封筒をもっていました。
ほっとしました。
無事に、ポストに投函できました。
帰ってきてからは、家族でゲームセンターCXを、鑑賞して寛いでます。
by:cyamicoママより
その後,洗濯をしたりしました。
お昼は、作ったお弁当を食べました。
その後は、TVの番組、志村動物園を観ました。
観終わってからは、子供達と、近くのスーパーかねひだに、買い物に行きました。
子供達は、切手買いに、通り道の薬局屋さんに行き、その後スーパーで合流しました。
買い物が終わり、スーパーから出てきて、封筒に切手貼ろうとかばんを見ると、2通あるはずの封筒が、1通しかないので、あわててスーパーの中を探しました。
結局、見つからず、がっかりしていると、子供達がニコニコして、長女マナの手になくしたと思ってた、封筒をもっていました。
ほっとしました。
無事に、ポストに投函できました。
帰ってきてからは、家族でゲームセンターCXを、鑑賞して寛いでます。
by:cyamicoママより
タグ :封筒
Posted by cyamico at
15:38
│Comments(1)
2009年07月24日
エスパー魔美
3日ぶりの更新です。
朝は、ふれあいセンターのJA食堂の清掃を、お父さんと一緒にしてきました。
その後は、近くのスパーかねひでで、買い物をしてきました。
お昼は、cyamicoママが作った弁当を食べました。
そして、1時間ぐらい昼寝しました。
起きてからは、長女マナと近くの100円ショップに、買い物に行きました。
そこの店は、マイバック持参なのですが、、、忘れてしまい、店でマイバックを購入しました。
帰りには、通り道の公園で、夏休みの自由研究に使う砂を採取しました。
帰ってきて只今、くつろいでます。
夕方5時には、また、長男リクが外泊しにきます。
ところで、長女マナは、夏休みに入ってから、毎日、アニメのエスパー魔美をみています。
以前小さい時に見せたのですが、本人が、ストリーを忘れたので、もう一度最初からみると言い出したわけです。。。
実写版もありますが、cyamicoママ的には。アニメ版がいいですね。
by:cyamicoママより
朝は、ふれあいセンターのJA食堂の清掃を、お父さんと一緒にしてきました。
その後は、近くのスパーかねひでで、買い物をしてきました。
お昼は、cyamicoママが作った弁当を食べました。
そして、1時間ぐらい昼寝しました。
起きてからは、長女マナと近くの100円ショップに、買い物に行きました。
そこの店は、マイバック持参なのですが、、、忘れてしまい、店でマイバックを購入しました。
帰りには、通り道の公園で、夏休みの自由研究に使う砂を採取しました。
帰ってきて只今、くつろいでます。
夕方5時には、また、長男リクが外泊しにきます。
ところで、長女マナは、夏休みに入ってから、毎日、アニメのエスパー魔美をみています。
以前小さい時に見せたのですが、本人が、ストリーを忘れたので、もう一度最初からみると言い出したわけです。。。
実写版もありますが、cyamicoママ的には。アニメ版がいいですね。
by:cyamicoママより
タグ :エスパー魔美
Posted by cyamico at
13:51
│Comments(0)
2009年07月20日
ウォーキング
夏休み3日目ですが、我が家では、朝から子供達は、DSに夢中です。
長男リクは、パソコンのハンゲームのチョコットランドにも、夢中です。
今日の大半は、ゲームであけくれました。
夕方には、長男リクの外泊が5時までなので、ふれあいセンターのナガヤマさんに、送迎をお願いしてもらいました。
名残惜しいですが、明日からは、石嶺小学校は、授業なのでしかたありません。
新型インフルエンザの児童がでたせいで、夏休みが少しおそくなってます。
また、夏休みはいり次第、外泊しにくる予定です。
夕ご飯食べてからは、家族3人で、近くの漫湖公園で、ウォーキングしに行きました。
夕方7時でしたが、結構沢山の人が、来てました。
1時間ぐらいウォーキングしてきました。
ペットボトルに、麦茶を入れて、マメに水分補給しながら、ウォーキングしました。
帰ってきて万歩計を見てみました。
8456歩でした。長女マナは。10000歩超えてました。
慣れないウォーキングで、足に水ぶくれのまめができてました。
体重も、1.2kg減ってました。
とりあえず、初日のウォーキングは、無事に終わりました。
お疲れ様です。
明日は、作業所の仕事があるので、早めに休みたいと思います。
by:cyamicoママより
長男リクは、パソコンのハンゲームのチョコットランドにも、夢中です。
今日の大半は、ゲームであけくれました。
夕方には、長男リクの外泊が5時までなので、ふれあいセンターのナガヤマさんに、送迎をお願いしてもらいました。
名残惜しいですが、明日からは、石嶺小学校は、授業なのでしかたありません。
新型インフルエンザの児童がでたせいで、夏休みが少しおそくなってます。
また、夏休みはいり次第、外泊しにくる予定です。
夕ご飯食べてからは、家族3人で、近くの漫湖公園で、ウォーキングしに行きました。
夕方7時でしたが、結構沢山の人が、来てました。
1時間ぐらいウォーキングしてきました。
ペットボトルに、麦茶を入れて、マメに水分補給しながら、ウォーキングしました。
帰ってきて万歩計を見てみました。
8456歩でした。長女マナは。10000歩超えてました。
慣れないウォーキングで、足に水ぶくれのまめができてました。
体重も、1.2kg減ってました。
とりあえず、初日のウォーキングは、無事に終わりました。
お疲れ様です。
明日は、作業所の仕事があるので、早めに休みたいと思います。
by:cyamicoママより
タグ :ウォーキング
Posted by cyamico at
21:46
│Comments(0)
2009年07月19日
夏休み2日目
今日は、お父さんのお義母さんの命日です。
本当なら、お骨のある識名霊園に御参りにいくはずだったのですが、事情により、お義母さんの家の仏壇にお線香あげに行きました。
早いもので、亡くなって2年目になります。
ご冥福をお祈りします。
その後、近くのスーパーかねひでの朝市に、お父さんと行ってきました。
今日は,土用の丑の日で、うなぎがいつもより沢山並んでました。
惣菜コーナーに並んでいた、うなぎのお弁当を購入しました。
お昼は、その弁当とあさりの味噌汁を頂きました。
家族みんなで、お昼を食べているのですが、子供たちの箸が進んでないのに気ずきました。
もしかして。。。うなぎが苦手のようでした。
残ったうなぎは、cyamicoママが食べました。
長男リクに聞いてみると、児童園でもうなぎがでたら、残すみたいです。
長女のマナは、先週学校でうなぎがでたようです。
無理して食べたようです。
昔は、うなぎはご馳走だったのに。。。と、ふと思いました。
話は、変わりますが、今月の11日にDSのソフト、ドラクエ9がでましたね。
我が家も、ドラクエいっしょくになってます。
子供達2人は、暇さえあればドラクエにハマッテマス。
cyamicoママも、子供達のドラクエの主人公のレベル上げを手伝っています。
長女マナは、ドラクエの攻略本を購入して頑張ってます。
お蔭様で、長女マナはメガネです。。。
長男リクも1年生の時は、メガネでしたが、児童園に行ってからは、視力が良くなったようで、今はメガネをかけてません。
今後、メガネにならないように気をつけたいのですが。。。
まだまだ、夏休みが始まったばかりですが、体調管理に気をつけて、過ごして生きたいと思います。
by:cyamicoママより
本当なら、お骨のある識名霊園に御参りにいくはずだったのですが、事情により、お義母さんの家の仏壇にお線香あげに行きました。
早いもので、亡くなって2年目になります。
ご冥福をお祈りします。
その後、近くのスーパーかねひでの朝市に、お父さんと行ってきました。
今日は,土用の丑の日で、うなぎがいつもより沢山並んでました。
惣菜コーナーに並んでいた、うなぎのお弁当を購入しました。
お昼は、その弁当とあさりの味噌汁を頂きました。
家族みんなで、お昼を食べているのですが、子供たちの箸が進んでないのに気ずきました。
もしかして。。。うなぎが苦手のようでした。
残ったうなぎは、cyamicoママが食べました。
長男リクに聞いてみると、児童園でもうなぎがでたら、残すみたいです。
長女のマナは、先週学校でうなぎがでたようです。
無理して食べたようです。
昔は、うなぎはご馳走だったのに。。。と、ふと思いました。
話は、変わりますが、今月の11日にDSのソフト、ドラクエ9がでましたね。
我が家も、ドラクエいっしょくになってます。
子供達2人は、暇さえあればドラクエにハマッテマス。
cyamicoママも、子供達のドラクエの主人公のレベル上げを手伝っています。
長女マナは、ドラクエの攻略本を購入して頑張ってます。
お蔭様で、長女マナはメガネです。。。
長男リクも1年生の時は、メガネでしたが、児童園に行ってからは、視力が良くなったようで、今はメガネをかけてません。
今後、メガネにならないように気をつけたいのですが。。。
まだまだ、夏休みが始まったばかりですが、体調管理に気をつけて、過ごして生きたいと思います。
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
14:12
│Comments(0)
2009年07月18日
今日から夏休みだぁー
今日からブログをはじめようと思います。
以前は、マナチャン日記をしていました。
今回からは、新たに新規一転にcyamico日記を頑張ろうと思います。
皆さんよろしくです。
昨日から、長男リクは石嶺児童園から外泊2泊3日出、お家に帰宅して来てます、
来月からは、家庭復帰に向けて一緒に暮らせることになりました。
2年間離れて暮らしてましたが、苦労が実りました。
後は、次男のカナトも一緒に暮らせるように、頑張っていきたいと思います。
計5人の家族ですが、毎日の出来事を書きたいと思います
さて、今日からはまちにまった夏休み初日ですが、早速家族4人で、近くのカラオケハウスとまとに、フリータイムで4時間歌い放題してきました。
日ごろのストレス発散に、気分良く歌ってきました。
食事は、お父さんが焼肉チャーハンとチョコレートパフェ、子供たち2人はお子様うどんとチョコレートパフェ、cyamicoママはゴーヤーチャンプルーとアイスコーヒーでした。
最後らへんのほとんどは、cyamicoママが独奏でした。
日ごろのストレス解消にもってこいでした。
楽しいカラオケでした。
帰ってきて、マナが、ダウンしてます。。。
最近、毎日30度以上の真夏日なので、熱射病にならないように気をつけなければなりませんね。
まめに、水分補給しないと駄目ですね。
来週から、家族でウォーキング始めようと、トレーニングウェアも準備してます。
ついでに、万歩計も購入しました。
お父さんとcyamicoママは、ダイエットのためです
続くかどうか、不安ですが頑張るつもりです
by:cyamicoママより
以前は、マナチャン日記をしていました。
今回からは、新たに新規一転にcyamico日記を頑張ろうと思います。
皆さんよろしくです。
昨日から、長男リクは石嶺児童園から外泊2泊3日出、お家に帰宅して来てます、
来月からは、家庭復帰に向けて一緒に暮らせることになりました。
2年間離れて暮らしてましたが、苦労が実りました。
後は、次男のカナトも一緒に暮らせるように、頑張っていきたいと思います。
計5人の家族ですが、毎日の出来事を書きたいと思います
さて、今日からはまちにまった夏休み初日ですが、早速家族4人で、近くのカラオケハウスとまとに、フリータイムで4時間歌い放題してきました。
日ごろのストレス発散に、気分良く歌ってきました。
食事は、お父さんが焼肉チャーハンとチョコレートパフェ、子供たち2人はお子様うどんとチョコレートパフェ、cyamicoママはゴーヤーチャンプルーとアイスコーヒーでした。
最後らへんのほとんどは、cyamicoママが独奏でした。
日ごろのストレス解消にもってこいでした。
楽しいカラオケでした。
帰ってきて、マナが、ダウンしてます。。。
最近、毎日30度以上の真夏日なので、熱射病にならないように気をつけなければなりませんね。
まめに、水分補給しないと駄目ですね。
来週から、家族でウォーキング始めようと、トレーニングウェアも準備してます。
ついでに、万歩計も購入しました。
お父さんとcyamicoママは、ダイエットのためです
続くかどうか、不安ですが頑張るつもりです
by:cyamicoママより
Posted by cyamico at
17:50
│Comments(0)